環境ビジネスに取り組む企業をご紹介

環境ビジネスに取り組む
企業をご紹介

株式会社伸光テクノス
事業内容
染色機械の製造の技術をベースに様々な廃棄物の適正処理と再資源化を実現。廃プラスチック油化装置、生ごみ処理プラント、炭化装置、スラッジ処理装置、その他
主要技術・製品
廃プラスチック油化装置
- 廃プラスチックの油化、再資源化
- 本装置の熱分解槽に投入された廃プラスチックは、加熱分解によりガス化されます。
- 熱分解ガスは触媒槽内の触媒作用により、改質(炭素鎖長切断)が行われます。
- その後冷却器(コンデンサー)で冷却、液化し、再生油として回収します。
- 第一コンデンサーでは、より高温で冷却し高沸点油を、第二コンデンサーでは、低温で冷却し低沸点油を回収します。
技術・製品の特徴
- 導入前に実験が可能です。
- また、対象処理物の前処理から、残渣物の処理までトータルなご提案が可能です。
写真・図

企業データ | ||
---|---|---|
事業所名 | 株式会社伸光テクノス | |
代表者 | 木村 護 | |
所在地 | 〒491-0043 | |
愛知県一宮市真清田1-1-20 | ||
TEL/FAX | 0586-28-9461 / 0586-24-4502 | |
URL | http://www.shinko-mfg.co.jp/ | |
連絡先 | 部署・役職 | 代表取締役 |
氏名 | 木村 護 | |
TEL/FAX | ||
info@shinko-mfg.co.jp |
