環境ビジネスに取り組む企業をご紹介

環境ビジネスに取り組む
企業をご紹介

株式会社アビヅ
事業内容
- 廃自動車、産業廃棄物、事業用家電、小型家電、金属屑(製鋼原料、鋳物原料、特殊鋼屑、非鉄)、OA・事務機器、基板、古紙、廃プラスチック、これらの処理及びリサイクル
- 固形燃料製造、製鋼副資材製造、プラント解体、建物解体、中古自動車部品販売(国内・海外)、情報媒体出張破砕サービス
主要技術・製品
産業廃棄物処理(名古屋市)
圧縮、圧縮梱包、破砕圧縮成型、破砕選別
産業廃棄物処理(北海道)
破砕
産廃収集運搬及び処分業で優良基準適合
ISO14001、ISO27001、OHSAS18001、R2 認証取得
- 自動車:海外リユース・資源リサイクル、国内リユース・パーツ販売
- 金属:スクラップリサイクル、非鉄金属+レアメタルリサイクル
- プラスチック:マテリアル、RPF(固形燃料)、サーマルリサイクル
- 自動車シュレッダーダスト(ASR)を有効利用した製鋼副資材を製造
広い敷地の中での全天候型リサイクル工場
技術・製品の特徴
大型シュレッダーによる破砕。その後の選別(磁力選別、風力選別、非鉄選別、重液選別、比重選別)を繰り返すことで、処理困難な複合材のリサイクルを得意としています。
また、シュレッダーダストを利用した鉄鋼副資材の製造で特許を取得。
プラントの設計から製作等を自社の生産技術部で行う。
写真・図

企業データ | ||
---|---|---|
事業所名 | 株式会社アビヅ | |
代表者 | 瀬田 大 | |
所在地 | 〒455-0026 | |
愛知県名古屋市港区昭和町14-24 | ||
TEL/FAX | 052-619-6600 / 052-619-6601 | |
URL | http://www.arbiz.co.jp/ | |
連絡先 | 部署・役職 | 管理部 常務取締役 |
氏名 | 金田 稔 | |
TEL/FAX | ||
m-kaneta@arbiz.co.jp |
