環境ビジネスに取り組む企業をご紹介

環境ビジネスに取り組む
企業をご紹介

有限会社東海バイオ
事業内容
河畔の刈草(緑化廃棄物)のバイオ肥料化、有機性廃棄物処理、高機能土壌改良材販売、ウッドチップ販売、廃棄物処理コンサルタント、環境改善コンサルタント、ほか
主要技術・製品
「BESシステム」による緑化廃棄物のバイオ肥料化
バイオ菌で緑化廃棄物のたい肥化、悪臭問題の改善、耕作放棄地の再農地化、し尿汚泥の堆肥化を実現するエコシステムを提供します。
- 1,000㎥の緑化廃棄物があれば、約500㎥のバイオ肥料として利用できます。
- この技術では、各種緑化廃棄物を、わずか60~90日でバイオ肥料化します。
- 有機性廃棄物を年間5,000tの堆肥に変換します。
技術・製品の特徴
平成24年 「有機性廃棄物の発生地内堆肥化工法(地産地消工法)」が国土交通省 新技術情報提供システム(NETIS)に登録(No.CB-110049-A)
写真・図

企業データ | ||
---|---|---|
事業所名 | 有限会社東海バイオ | |
代表者 | 柘植 佳直 | |
所在地 | 〒509-7123 | |
岐阜県恵那市三郷町野井1736-499 | ||
TEL/FAX | 0573-28-0061 / 0573-28-0062 | |
URL | http://www.tokai-bio.com/ | |
連絡先 | 部署・役職 | 取締役副社長 |
氏名 | 柘植 清成 | |
TEL/FAX | ||
info@tokai-bio.com |
